SSブログ
サイエンス ブログトップ
前の3件 | -

アイソン彗星 2013 観測時期 [サイエンス]

アイソン彗星 2013 観測時期について。

2013年、天体ショーとして大彗星であるアイソン彗星がやって来ます!

isonsuisei.jpg

どれほどの大彗星かと言うと、、

最接近時には、満月と同等な輝きを放ちながら夜空を照らすほどの彗星となるようです♪

気になる観測時期ですが、2013年11月末頃となるようです。

満月と同等の明るさって、、ヤバイですね^^

2013年9月には、綺麗な中秋の名月が見れましたが、そんな明るさの彗星って、、

今からドキドキしますね^^

気になるのは観測時期の天気でしょうか、、

ここでは、2013年アイソン彗星の観測時期について見ていきたいと思います。

続きは後半へ^^



【スポンサーリンク】







後半はここから↓↓↓


アイソン彗星 2013 観測時期

アイソン(ISON)彗星の名前の由来は、、

発見者が所属する国際科学光学ネットワーク
International Scientific Optical Network)の略称です

発見者は、ベラルーシのヴィタリー・ネフスキーとロシアのアルチョム・ノヴィチョノクさんです。

気になる観測時期ですが、、

2013年11月下旬には、急激な増光が期待され肉眼でも尾が確認できるのが
予想されています^^

見頃となるのは、、

2013年11月25日頃から12月2日頃までと予想されています^^

しかし、実際にアイソン彗星が近づいてこないとどのように見えるのかは予測が
難しいようです。

今年の秋の終わりから冬にかけて観測できる天体ショーアイソン彗星を期待して
待ちたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ペルセウス座流星群 2013 見頃 [サイエンス]

今年もペルセウス流星群の見頃が近づいてきましたね。

ペルセウス流星群は、3大流星群の一つで、
毎年8月12・13日付近で見頃を迎えます。

しかし、2013年のペルセウス流星群は一味違います!


一体何が違うのか?
見頃は何時なのか?
東京 大阪 名古屋 福岡 北海道 長野 岐阜 静岡 新潟 広島
など各都市部での見頃は何時なのか?

気になる情報の続きは、後半へ^^



【スポンサーリンク】






後半はここから↓↓↓

まず、2013年のペルセウス流星群の見頃ですが、、
ピンポイントでは、8月13日午前3時頃が最も観測に適しています。

もう少し幅を持たせると、
8月12日の真夜中から13日の夜明けにかけての時間帯が、
見頃となります。
1時間に50個以上の流星が見える可能性があります!

例年との違いですが、、

まず、2013年のペルセウス流星群の観測条件はここ数年
日本において最高条件が整います。

どんな条件が整うかと言うと、、

1.ペルセウス流星群の観測する時間帯には、月が完全に沈んで
いる為、月明かりを気にする必要がありません

2.流星が出現する高度である放射点高度が高く、流星を沢山観測
 することが出来ます
→8月12日21時頃より13日明け方にかけて、放射点高度は上がり続けます。
  この放射点から、流星群は放射上に見えるため、あまり観測する方角には
  左右されません。
  放射点の大まかな目安としては、カシオペア座の下方です

3.東京 大阪 名古屋 福岡 北海道 長野 岐阜 静岡 新潟 広島など
 日本の各地において、最高の観測条件が整います

4.2013年ペルセウス流星群の活動が最も活発になっています

これらの好条件が、日本全土で重なり最高の観測条件が整います。

後は当日の天気のみの心配ですね。


気温もここ数日6年ぶりに40℃を超える温度を記録していることから、
夜でも観測に支障をきたさない温度になると予想されています。

ただ、標高の高い山などで観測される方は、100m高度が上がると
約1℃気温が下がるため、気温には少し注意して下さい。

今回、この好条件を逃すと次回は2021年まで最高の条件は揃いません。

今から準備をして、是非真夏の天体ショーを観測してみて下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ダイオウイカ NHK 7月 放送日と内容 [サイエンス]

前回NHKで放送された、世界で初めて
ダイオウイカの撮影に成功した番組の
続編が放送されますね。

深海に生息し、成長すると全長18メートル
にもなる巨大生物「ダイオウイカ」

謎に包まれている生態や進化の過程などを
検証します。

番組は、
「NHKスペシャル シリーズ
深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い」

2013年7月27日よる7:30~放送です。

内容としては、
昨年、世界で初めて撮影されたダイオウイカの
映像やダイオウイカとマッコウク ジラの戦いを
再現したコンピューターグラフィックス(CG)
などを放送します。

スーパーコンピューターを使って謎の生態に
迫るようです。

2013年 1月にNHKスペシャルで放送された時には、
平均視聴率16.8%と高視聴率を記録し、
大きな話題となりました。

私たち人間が暮らす大陸が地球表面の30%に対して、
海は70%もあります。

飛行機などで空を飛べたりはしますが、人間は、
ほぼ地面に張り付いて生活 をしています。

かたやダイオウイカは、広大な海のしかも深海に
生息しています。

生体が謎に包まれているのも至極当然なことですね。

また、今回は撮影されたダイオウイカが黄金に輝いて
いた理由なども解説されるようです。

共同製作ではありますが、
「プラネットアース」を始め、
NHKが本気を出して作る番組は個人的に
とても気に入っているので、
今回も楽しみにして見たいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
前の3件 | - サイエンス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。